そこ☆あに そこあに「アリスとテレスのまぼろし工場」特集 #805 「そこ☆あに」805回目は、『アリスとテレスのまぼろし工場』特集です。 岡田麿里脚本・監督による2作目のオリジナル映画。アニメーション制作はMAPPA。2023年9月15日公開。 「製鉄所の企業城下町、見伏。 冬のその日、14歳の菊入正宗は... 2023.09.24 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「SAND LAND」特集 #804 「そこ☆あに」804回目は、『SAND LAND』(サンドランド)特集です。 原作は、鳥山明によるマンガ。週刊少年ジャンプにて2000年に短期集中連載、全1巻。 アニメ映画版は監督 横嶋俊久・脚本 森ハヤシ・アニメーション制作 サンライズ ... 2023.09.10 そこ☆あに作品特集
そこ☆あに そこあに「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」特集 #803 「そこ☆あに」803回目は、『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』特集です。 原作は、天壱によるライトノベル。小説家になろうにて2018〜2020年まで第一部が連載、2019年アイリスNEOより書籍化、既刊6巻。 ア... 2023.09.03 そこ☆あに作品情報
ニュース 「ゼーガペイン PROJECT REUNION」 始動! 『ゼーガペイン』新プロジェクト始動! 題して「ゼーガペイン PROJECT REUNION(プロジェクト・リユニオン)」。 (1) 新作「オルタモーダ編」 制作決定! ©サンライズ・プロジェクトゼーガ TVシリーズの後日譚となる待望の新作「... 2023.08.31 ニュース
そこ☆あに そこあに「アンデッドガール・マーダーファルス」特集 #802 「そこ☆あに」802回目は、『アンデッドガール・マーダーファルス』特集です。 原作は、青崎有吾による小説。講談社タイガより刊行、既刊4巻。 アニメ版は監督 畠山守・シリーズ構成 高木登・アニメーション制作 ラパントラックにより2023年7月... 2023.08.27 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」特集 #801 「そこ☆あに」801回目は、『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』特集です。 原作は、昼熊によるライトノベル。2016年より小説家になろうに投稿され、スニーカー文庫より書籍化。9月に新装版2巻が発売。 アニメ版は監督 秋田谷典昭・シ... 2023.08.20 そこ☆あに作品特集
そこ☆あに そこあに「NieR:Automata Ver1.1a」特集 #800 「そこ☆あに」800回目は、『NieR:Automata Ver1.1a』特集です。 原作は、2017年に「ニーア オートマタ」のタイトルで発売された家庭用ゲーム。 アニメ版は監督 益山亮司・シリーズ構成 ヨコオタロウ、益山亮司・アニメーシ... 2023.08.13 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「シュガーアップル・フェアリーテイル」特集 #799 「そこ☆あに」799回目は、『シュガーアップル・フェアリーテイル』特集です。 原作は、角川ビーンズ文庫 三川みりによるライトノベル。2010〜2022年まで刊行完結済み全18巻。 アニメ版は監督 鈴木洋平・シリーズ構成 水上清資・アニメーシ... 2023.08.06 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「2023年夏アニメ新番組青田買い」 #798 「そこ☆あに」798回目は『2023年夏アニメ新番組青田買い』特集です。 今期新番組でスタッフが視聴した作品は36本。投稿をいただいた作品は9本でした。 事前に推し作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 第1位「わ... 2023.07.30 そこ☆あに新番組青田買い
ゲスト出演 そこあに「BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-」特集Part3 #797 「そこ☆あに」797回目は、『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』特集Part3です。女子ゴルフをテーマにしたオリジナルテレビアニメ。監督 稲垣隆行・シリーズ構成 黒田洋介・アニメーション制作 BN Pictur... 2023.07.16 ゲスト出演そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「2023年春アニメ最終回特集」 #796 「そこ☆あに」796回目は『2023年春アニメ最終回特集』です。 最終回を迎えた作品の中でスタッフが最終話まで視聴した作品は19本、投稿が届いた作品は13作品でした。 事前に推し作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。... 2023.07.09 そこ☆あに各期最終回特集
そこ☆あに そこあに「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」特集 #795 「そこ☆あに」795回目は、『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』特集です。 原作は鴨志田一によるライトノベル。2014年から電撃文庫にて刊行、既刊12巻。 TVアニメ版「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」が、監督 増井壮... 2023.07.02 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」特集 #794 「そこ☆あに」794回目は、『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』特集です。 マーベル・コミックのマンガ「スパイダーマン」を原作とする初のアニメ映画作品2019年3月(US2018年12月)に日本で公開された「スパイダーマン:ス... 2023.06.25 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「青春ブタ野郎シリーズ」特集 #793 「そこ☆あに」793回目は、『青春ブタ野郎シリーズ』特集です。 原作は鴨志田一によるライトノベル。2014年から電撃文庫にて刊行、既刊12巻。 TVアニメ版「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」が、監督 増井壮一・脚本 横谷昌宏・ア... 2023.06.18 そこ☆あに作品特集
そこ☆あに そこあに「スキップとローファー」特集 #792 「そこ☆あに」792回目は、『スキップとローファー』特集です。 原作は高松美咲によるマンガ。月刊アフタヌーンにて、2018年から連載、既刊8巻。アニメ版は監督・シリーズ構成 出合小都美・アニメーション制作 P.A.WORKSにより2023年... 2023.06.11 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「アリスとテレスのまぼろし工場」特集 #805 「そこ☆あに」805回目は、『アリスとテレスのまぼろし工場』特集です。 岡田麿里脚本・監督による2作目のオリジナル映画。アニメーション制作はMAPPA。2023年9月15日公開。 「製鉄所の企業城下町、見伏。 冬のその日、14歳の菊入正宗は... 2023.09.24 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「SAND LAND」特集 #804 「そこ☆あに」804回目は、『SAND LAND』(サンドランド)特集です。 原作は、鳥山明によるマンガ。週刊少年ジャンプにて2000年に短期集中連載、全1巻。 アニメ映画版は監督 横嶋俊久・脚本 森ハヤシ・アニメーション制作 サンライズ ... 2023.09.10 そこ☆あに作品特集
そこ☆あに そこあに「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」特集 #803 「そこ☆あに」803回目は、『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』特集です。 原作は、天壱によるライトノベル。小説家になろうにて2018〜2020年まで第一部が連載、2019年アイリスNEOより書籍化、既刊6巻。 ア... 2023.09.03 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「アンデッドガール・マーダーファルス」特集 #802 「そこ☆あに」802回目は、『アンデッドガール・マーダーファルス』特集です。 原作は、青崎有吾による小説。講談社タイガより刊行、既刊4巻。 アニメ版は監督 畠山守・シリーズ構成 高木登・アニメーション制作 ラパントラックにより2023年7月... 2023.08.27 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」特集 #801 「そこ☆あに」801回目は、『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』特集です。 原作は、昼熊によるライトノベル。2016年より小説家になろうに投稿され、スニーカー文庫より書籍化。9月に新装版2巻が発売。 アニメ版は監督 秋田谷典昭・シ... 2023.08.20 そこ☆あに作品特集
そこ☆あに そこあに「NieR:Automata Ver1.1a」特集 #800 「そこ☆あに」800回目は、『NieR:Automata Ver1.1a』特集です。 原作は、2017年に「ニーア オートマタ」のタイトルで発売された家庭用ゲーム。 アニメ版は監督 益山亮司・シリーズ構成 ヨコオタロウ、益山亮司・アニメーシ... 2023.08.13 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「シュガーアップル・フェアリーテイル」特集 #799 「そこ☆あに」799回目は、『シュガーアップル・フェアリーテイル』特集です。 原作は、角川ビーンズ文庫 三川みりによるライトノベル。2010〜2022年まで刊行完結済み全18巻。 アニメ版は監督 鈴木洋平・シリーズ構成 水上清資・アニメーシ... 2023.08.06 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「2023年夏アニメ新番組青田買い」 #798 「そこ☆あに」798回目は『2023年夏アニメ新番組青田買い』特集です。 今期新番組でスタッフが視聴した作品は36本。投稿をいただいた作品は9本でした。 事前に推し作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 第1位「わ... 2023.07.30 そこ☆あに新番組青田買い
ゲスト出演 そこあに「BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-」特集Part3 #797 「そこ☆あに」797回目は、『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』特集Part3です。女子ゴルフをテーマにしたオリジナルテレビアニメ。監督 稲垣隆行・シリーズ構成 黒田洋介・アニメーション制作 BN Pictur... 2023.07.16 ゲスト出演そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「2023年春アニメ最終回特集」 #796 「そこ☆あに」796回目は『2023年春アニメ最終回特集』です。 最終回を迎えた作品の中でスタッフが最終話まで視聴した作品は19本、投稿が届いた作品は13作品でした。 事前に推し作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。... 2023.07.09 そこ☆あに各期最終回特集
そこ☆あに そこあに「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」特集 #795 「そこ☆あに」795回目は、『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』特集です。 原作は鴨志田一によるライトノベル。2014年から電撃文庫にて刊行、既刊12巻。 TVアニメ版「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」が、監督 増井壮... 2023.07.02 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」特集 #794 「そこ☆あに」794回目は、『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』特集です。 マーベル・コミックのマンガ「スパイダーマン」を原作とする初のアニメ映画作品2019年3月(US2018年12月)に日本で公開された「スパイダーマン:ス... 2023.06.25 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに「青春ブタ野郎シリーズ」特集 #793 「そこ☆あに」793回目は、『青春ブタ野郎シリーズ』特集です。 原作は鴨志田一によるライトノベル。2014年から電撃文庫にて刊行、既刊12巻。 TVアニメ版「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」が、監督 増井壮一・脚本 横谷昌宏・ア... 2023.06.18 そこ☆あに作品特集
そこ☆あに そこあに「スキップとローファー」特集 #792 「そこ☆あに」792回目は、『スキップとローファー』特集です。 原作は高松美咲によるマンガ。月刊アフタヌーンにて、2018年から連載、既刊8巻。アニメ版は監督・シリーズ構成 出合小都美・アニメーション制作 P.A.WORKSにより2023年... 2023.06.11 そこ☆あに作品情報
そこ☆あに そこあに【推しの子】特集 #791 「そこ☆あに」791回目は、【推しの子】特集です。 原作は赤坂アカ、作画 横槍メンゴによるマンガ。週刊ヤングジャンプにて2020年より連載中、既刊11巻。 TVアニメ版は監督 平牧大輔・シリーズ構成 田中仁・アニメーション制作 動画工房によ... 2023.05.28 そこ☆あに作品特集
ニュース 「ゼーガペイン PROJECT REUNION」 始動! 『ゼーガペイン』新プロジェクト始動! 題して「ゼーガペイン PROJECT REUNION(プロジェクト・リユニオン)」。 (1) 新作「オルタモーダ編」 制作決定! ©サンライズ・プロジェクトゼーガ TVシリーズの後日譚となる待望の新作「... 2023.08.31 ニュース
イベント 「The Museum of TIGER & BUNNY 2」内覧会レポート!シュテルンビルト市民になれる大型展覧会 2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月・祝)の期間で開催される『TIGER & BUNNY 2』初の大型展覧会「The Museum of TIGER & BUNNY 2」。一足お先にお邪魔してきた内覧会のレポートをお届けしま... 2022.12.28 イベントニュース
イベント TOHO animation 公式YouTubeチャンネル登録者数200万人突破!『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』全話期間限定無料配信決定! 東宝株式会社が手掛けるアニメーションレーベル【TOHO animation】 2022年8月に 公式YouTubeチャンネル の登録者数が、200万人を突破!! 200万人突破を記念し、TOHO animationレーベル第一作目となる T... 2022.08.22 イベントニュース
ニュース 「映画 バクテン!!」2022年春公開予定!ティザービジュアル解禁! 2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送した、オリジナルTVアニメ「バクテン!!」。 最終話放送後に公開が解禁された「映画 バクテン!!」が、2022年春に公開予定であることが、本日開催された、Blu-ray&DVD第1巻... 2021.10.09 ニュース作品情報
ニュース 2020年1月放送「空挺ドラゴンズ」原作者 桑原太矩・監督 吉平“Tady”直弘からコメント到着! 空と龍に魅せられた乗組員たちの旅を描く 桑原太矩「空挺ドラゴンズ」(講談社「good!アフタヌーン」連載)2020年1月フジテレビ「+Ultra」枠でTVアニメ放送開始。 ■放送に向けて、原作者 桑原太矩と監督 吉平“Tady”直弘からコメ... 2019.10.11 ニュース作品情報
ニュース 桑原太矩『空挺ドラゴンズ』TVアニメ化決定!+Ultraにて2020年1月より放送 空と龍に魅せられた乗組員たちの旅を描く 桑原太矩「空挺ドラゴンズ」(講談社「good!アフタヌーン」連載)のTVアニメ化が決定。2020年1月よりフジテレビ「+Ultra」枠で放送となる事が発表された。 圧倒的なクリエイター陣 美麗で壮大な... 2019.03.14 ニュース作品情報
イベント 放送から15年、改めて知る作品の強さの裏側 ボンズ20周年記念展「鋼の錬金術師 SPトークショー」レポート 2018年10月26日から11月25日まで、1ヶ月間に渡って東京・市ヶ谷の東京アニメセンターで開催された「ボンズ20周年記念展」。その最終日を目前にした24日、同会場にて「ボンズ20周年記念展 鋼の錬金術師 SPトークショー」が行われました... 2018.12.14 イベントニュース
イベント 不器用すぎるひそねが生まれた理由とは? ボンズ20周年記念展「ひそねとまそたん SPトークショー」レポート 東京アニメセンターin DNPプラザ(東京・市ヶ谷)にて開催された特別企画展「ボンズ20周年記念展」。その最終日直前となる11月24日、「ひそねとまそたん SPトークショー」が行われました。 登壇したのは樋口真嗣監督、甘粕ひそね役の久野美咲... 2018.12.07 イベントニュース
イベント 11月、市ヶ谷に面影は消え… ボンズ20周年記念展「DARKER THAN BLACK -黒の契約者- SPトークショー」レポート 「東京アニメセンター(市ヶ谷 DNPプラザ内)」では現在、『ボンズ20周年記念展』が開催されています。設立から今年で20周年を迎えたアニメスタジオボンズのこれまでの歩みを振り返る大規模な展示会で、作品の紹介や原画・セル画、その他の貴重な資料... 2018.11.07 イベントニュース
イベント 毎回が最終話のようだったアニメ、本当の最終話!?「プラネット・ウィズ」最終話先行上映会レポート 2018年9日22日、2018年夏アニメ「プラネット・ウィズ」最終話先行上映会が都内の劇場にて行われました。最終話「見ろ、宇宙は祝福に満ちている」の上映に加え、黒井宗矢役の阿部 敦さん、高天原のぞみ役の原田彩楓さん、黒井銀子役の井澤詩織さん... 2018.09.23 イベントニュース
イベント 作品世界に巻き込まれる〜! ファン期待の新展開も『影鰐LIVE上映 2.8 猿楽ナイトツアー』レポート 『影鰐』と聞いたらじっとしていませんよ! テアトル新宿にて上映中の『影鰐LIVE上映 2.8 猿楽ナイトツアー』の初日にさっそく参加してきましたので、そのレポートと共に、高嶋友也監督のインタビューをお届けします。 ■そこは『影鰐』の世界! ... 2018.07.01 イベントニュース
イベント 連載50周年『あしたのジョー展』開催、今期注目の「メガロボクス」関連展示も コミックス累計2000万部、テレビアニメ最高視聴率31.6%を記録した国民的作品「あしたのジョー」。その原作の連載開始50周年を記念して、東京スカイツリータウンにて『あしたのジョー展』が開催されています。期間は5月6日まで。 展示されている... 2018.05.01 イベントニュース
イベント 春の夜、猛者と精鋭は再び集い… 「あれから10年―『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』トークナイト」イベントレポート 3月12日、阿佐ヶ谷ロフトAにおいてトークイベント「あれから10年―『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』トークナイト」が行われました。『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』(以下、DTB)の放送は2007年... 2018.03.26 イベントニュース
イベント 放送から10年「DARKER THAN BLACK」シリーズ スタッフ登壇のトークイベント開催決定! 2007年4月のTVアニメ放送から10年。 あれから10年―『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』トークナイト開催 出演は岡村天斎監督、キャラクターデザイン・総作画監督小森高博さん、脚本大西信介さんはじめ様々なメンバーが登壇... 2018.02.13 イベントニュース
ニュース 監督・村田和也 × 制作・ボンズのタッグで贈る、オリジナルバイオSFアクション『A.I.C.O. Incarnation』配信決定! 監督・村田和也(「翠星のガルガンティア」「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」)× 制作・ボンズ(「交響詩篇エウレカセブン」「僕のヒーローアカデミア」)のタッグで贈る、オリジナルバイオSFアクション『A.I.C.O. Incarna... 2018.01.10 ニュース作品情報
増刊号 そこあに増刊号「空挺ドラゴンズ」13巻発売記念特集 vol.57 そこあに増刊号vol.57 今回は7月7日に最新13巻が刊行された漫画『空挺ドラゴンズ』特集です。ゲストに作者の桑原太矩さんをお迎えしてお話を伺いました。 13巻では初代クィン・ザザをめぐるストーリーが描かれるとともに、クロッコがついに船長... 2022.07.28 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「空挺ドラゴンズ」12巻発売記念特集 vol.56 そこあに増刊号vol.56 今回は1月7日に最新12巻が刊行された漫画『空挺ドラゴンズ』特集です。ゲストに作者の桑原太矩さんをお迎えしてお話を伺いました。 ◆桑原太矩先生ご出演回◆ 既に何度もご出演いただいているご縁もあり、作品の一ファンと... 2022.02.17 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「終末なにしてますか?もう一度だけ、会えますか?#10#11」特集 vol.55 そこあに増刊号vol.55 今回は8月1日発売の第11巻をもって完結したライトノベル『終末なにしてますか?もう一度だけ、会えますか?』特集です。ゲストに著者の枯野瑛さんをお迎えしてお話を伺いました。 『終末なにしてますか? 忙しいですか? ... 2021.09.02 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「アニメと戦争」特集 vol.54 そこあに増刊号vol.54 今回は2月26日に日本評論社より発売された『アニメと戦争』特集です。著者でアニメ評論家の藤津亮太さんをお迎えして、執筆の経緯や内容についてお話をうかがいました。 『ゲゲゲの鬼太郎』、『この世界の片隅に』、『風立ち... 2021.03.04 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?#09」発売記念特集 vol.53 そこあに増刊号vol.53 今回は11月1日に角川スニーカー文庫より発売のライトノベル『終末なにしてますか?もう一度だけ、会えますか?#09』特集です。ゲストに著者の枯野瑛さん、担当編集の木田さんをお迎えしてお話を伺いました。 最終決戦の時... 2020.11.19 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「終末なにしてますか?異伝 リーリァ・アスプレイ#02」発売記念特集 vol.52 そこあに増刊号Vol.52 今回は6月1日に角川スニーカー文庫より発売されたライトノベル『終末なにしてますか?異伝 リーリァ・アスプレイ#02』特集です。ゲストに著者の枯野瑛さん、担当編集の木田さんをお迎えしてお話を伺いました。 幼い勇者リ... 2020.06.18 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「ヤンキーやめろ。メイドにしてやる」特集 vol.51 そこあに増刊号Vol.51 今回は2月2日に講談社ラノベ文庫より発売のライトノベル『ヤンキーやめろ。メイドにしてやる』特集です。ゲストに著者の秀章さん、担当編集の庄司さんをお迎えしてお話をうかがいました。 名家に執事として勤めている久世太一... 2020.02.06 増刊号
ゲスト出演 そこあに増刊号「終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?#08」発売記念特集 vol.50 そこあに増刊号vol.50 今回は11月1日に角川スニーカー文庫より発売されたライトノベル『終末なにしてますか?もう一度だけ、会えますか?#08』特集です。ゲストに著者の枯野瑛さん、担当編集の木田さんをお迎えしてお話を伺いました。 表紙を飾... 2019.11.21 ゲスト出演増刊号
増刊号 そこあに増刊号「ぼくらがアニメを見る理由――2010年代アニメ時評」発売記念特集 vol.49 そこあに増刊号Vol.49 今回のゲストはアニメ評論家の藤津亮太さんです。書籍『ぼくらがアニメを見る理由――2010年代アニメ時評』の発売を記念して、アニメの批評に対する思いと向き合い方をテーマにお話をうかがいました。 可愛らしくてどこか見... 2019.09.12 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「むしめづる姫宮さん」発売記念特集 vol.48 そこあに増刊号vol.48 今回は8月21日にガガガ文庫より発売されたライトノベル『むしめづる姫宮さん』特集です。ゲストに著者の手代木正太郎さん、担当編集の小山さんをお迎えしてお話をうかがいました。 舞台は宮城県の田舎町。自然に囲まれる浦上... 2019.08.22 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「先日助けていただいたNPCです~年上な奴隷エルフの恩返し~」発売記念特集 vol.47 そこあに増刊号vol.47 今回は7月18日にガガガ文庫より発売されたライトノベル『先日助けていただいたNPCです~年上な奴隷エルフの恩返し~』特集です。ゲストに著者の秀章さん、担当編集の小山さんをお迎えしてお話をうかがいました。 主人公・... 2019.07.18 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「終末なにしてますか?異伝 リーリァ・アスプレイ」発売記念特集 vol.46 そこあに増刊号vol.46 今回は6月1日に角川スニーカー文庫より発売されたライトノベル『終末なにしてますか?異伝 リーリァ・アスプレイ』特集です。ゲストに著者の枯野瑛さん、担当編集の木田さんをお迎えしてお話を伺いました。 ヴィレムたち準勇... 2019.06.20 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「空挺ドラゴンズ」6巻発売記念特集 vol.45 そこあに増刊号vol.45 今回のゲストは、5月7日に第6巻が発売された漫画『空挺ドラゴンズ』の桑原太矩先生です。 「good! アフタヌーン」にて連載中の本作は、2020年1月にフジテレビ「+Ultra」にてTVアニメ化が決定しています。... 2019.05.16 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春」発売記念特集 vol.44 そこあに増刊号vol.44 今回のゲストは、漫画家の田中圭一さんです。サラリーマン兼業漫画家として様々な活躍をされている田中さん、京都精華大学では教鞭も執られています。下ネタギャグから薄い本の印象も強いですが、真面目なレポート漫画シリーズも... 2019.03.28 増刊号
増刊号 そこあに増刊号「終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?」7巻発売記念特集 vol.43 そこあに増刊号vol.43 今回は12月1日に角川スニーカー文庫より発売されたライトノベル『終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか? #07』特集です。 著者の枯野瑛さん、担当編集のKさんをゲストにお迎えしてお話を伺いました。#06... 2018.12.13 増刊号