お知らせ
6月4日の配信は不具合対策のサイトリニューアル作業の為休止いたします。
現在不具合の為メールフォームがご利用できません。
【予定】6月11日は「スキップとローファー」特集です。投稿締切は10日21:00です。
【募集】「そこ☆あに」では新パーソナリティを募集しています。詳しくは募集要項を確認の上お問い合わせください。

【そこログ】『Re:ゼロから始める異世界生活』特集まとめ-鬼がかったタイミングで配信しました

シェアする

今週の「そこ☆あに」は、春アニメからの2クール作品『Re:ゼロから始める異世界生活』を特集。毎週欠かさず即チェックしたくなる作品筆頭に入っている人多数の模様。いろんな意味で絶賛盛り上がり中だけに、熱いコメントをたくさんお送りいただき、ありがとうございました!

そこあに「Re:ゼロから始める異世界生活」 #434
「そこ☆あに」434回目は『Re:ゼロから始める異世界生活』特集です。 原作はMF文庫Jより刊行されている長月達平によるライトノベル。突然...

■主人公が稀に見るウザキャラと聞きましたが…
くむ「最初は言われるほどではないなと、2章までは思っていました(笑)。応援したくなるキャラクターだったじゃない、3章に行くまでは」
美樹「分かります。でも、ここまで来ると3章だから出てきたこの嫌な感じ、仕方ないなっていうのと、もう見ている私しか彼を分かってあげられないんだという、この気持ち!」
くむ「この世界にはスバルのことを本当の意味で分かってくれる人は誰もいないわけですからね」
美樹「唯一の味方は私たち視聴者だけなんです。そう思ったら今のウザさだって愛せる! 彼ならまた主人公に戻ってきてくれると信じて、あのゲス顔を応援して見ています」

■衝撃……気付いたら死んでいた
岩本「最初はそこに気づかなくて、死んだから戻ったことが分かった時の死に方は、うわぁ最悪…! ってなりました」
美樹「私、この作品のCパートが怖くて! やめて〜><って思いますよ」
くむ「エンディングの後が長い時が危険ですよね。翌週につなげる引きはかなり意識して作られていると思うので、そこに死ぬシーンがあると衝撃を受けます。覚悟してても4話5話はきついよね」

■第2章、ようやくたどり着いた新しい朝
くむ「一応、ハッピーエンド的な終わり方。でもね、ハッピーエンドでいいよ! ここまでがんばったんだもん!」
美樹「1クールでここで最終回でも、気持ちよかったですよ」
くむ「でもこの段階で屋敷に来て4日ですよ」
岩本「長かった!」
くむ「4日のために彼は何回死んだんですかっていう」

その他、救いのベアトリス、エミリアの膝枕、レム鬼化からヒロイン化などなど。そして物語は問題の第3章へ……ということで、続きは番組で!

1クール目からずっと特集をしたいと思いつつタイミングを見計らっていた作品だったのですが、結果的に14話まで視聴完了という時点での特集となりました。だから、今回収録の段階ではまだ15話を見てないんですっ。で、配信後に視聴した15話ときたら……!


このネタバレ回避の予告はうまい!

スタッフの間では「これ見てたら特集の方向性が変わってたかも」「衝撃的すぎてしゃべれないっ」という会話が交わされたとかなんとか。さて、これはもう一度特集せざるを得ませんが、次の鬼がかったタイミングはいつになるのでしょうか?!

(笠井美史乃)

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク