草尾さん・西村さん登壇で「WONDER」生歌披露! – 『鎧伝サムライトルーパー』メモリアル上映会レポート

11月11日(火)、都内にて『鎧伝サムライトルーパー』の新作放送決定記念メモリアル上映会が開催されました。2026年1月からの『鎧真伝サムライトルーパー』の放送開始を前に、旧作のセレクト上映とゲストのトークイベントを行う、3回シリーズのイベントの2回目です。

『鎧伝サムライトルーパー』は、サンライズ制作により1988年の4月から1989年の3月に放送されたテレビアニメ。鎧の力を持つ5人の少年が運命に導かれて集結し、妖邪帝王 阿羅醐(アラゴ)と戦うストーリーです。

今回は、テレビシリーズから第27話・39話およびOVA第2弾「輝煌帝伝説」から第1話が上映され、上映後のトークイベントにはゲストとして声優の草尾 毅(くさお たけし/真田 遼役)さん、西村朋紘(にしむら ともひろ/秀 麗黄役)さんが登壇しました。

(左から)MCのアメリカザリガニ 柳原哲也さん、真田 遼役の草尾 毅さん、秀 麗黄役の西村朋紘さん

「WONDER~時に投げる疑問符~」デュエットで登場!

今回のトークイベントはなんと、草尾さん・西村さんのサプライズライブからスタート。ドラマCD『天空伝サムライトルーパー』などに収録されているお二人のデュエット曲「WONDER~時に投げる疑問符~」のイントロと共に草尾さんが登場すると、会場は驚きに沸き立ちました。

草尾さんが1コーラス目を歌い終わると、今度は西村さんが登場して2コーラス目へ。歌詞がやや怪しい部分も乗り越え、曲の最後にはお二人らしい伸びやかな歌声を聴かせてくれました。

草尾毅さん

西村朋紘さん

続けてトークのパートへ。冒頭、MCの柳原さんが「俺の心に鎧が走る!」と作品紹介を読み上げると、草尾さんが何か言いたげな様子。この予告編の決め台詞が、実はちょっと違っているのです。

草尾さん「『俺の心“に”鎧が走る』というのは初期の台本にあったセリフなんです。当時の池田監督から、現場で『俺の心“を”』にしてくれと言われて、以降ずっと『俺の心を鎧が走る!』と録り続けてきたんです。ただ、おもちゃのパッケージなどには全部最初の台本の通り『俺の心“に”』と書いてあるんですね。だから初期にはよく、草尾間違ってる!と言われたりしました」

西村さん、秀が活躍する27話の内容は「覚えてない」

今回のイベントで上映されたのは、第27話「怒れ金剛、砂妖邪をくだけ」、第39話「輝け!五人の戦士達」、そしてOVA第2弾 輝煌帝伝説 第1話「太陽のムカラ」でした。27話をセレクトしたのは、意外にも草尾さんだったそうです。

草尾さん「マニアな話ですけど、作画監督が山田(きさらか)さんでね。きれいな絵で、しかも金剛の秀が大活躍。ゲストに西村さんが来るって聞いた時に、きっと西村さんはこの話を覚えてないだろうなって。絶対選ばないだろうなと思ったので、秀が活躍する話を選んでみました」

西村さん「全く覚えてない……(会場笑)」

一方の西村さんのセレクトは、最終話の第39話と、OVAの2作目となる『輝煌帝伝説』の第1話でした。

西村「最終話はどんな話だったかなあ、と思って(選んだ)。『輝煌帝伝説』は、なんだかすごく異質な話だったんだよね。アフレコの時にすごくインパクトがありました」

N.G.FIVEはフリーダム、最高の笑顔のためなら「何でもやる」

声優ユニット「N.G.FIVE」では“歌うま”で存在感を放っていた草尾さんと西村さん。当時のことを次のように振り返りました。

草尾さん「(西村さんを指して)この人、イベントで歌ってる途中でトイレに行くんですよ! 隣で歌っている時にいなくなって、見たら袖で呼んでるから、怪我か何かかと思って歌いながら近寄っていったら『おしっこいってくるから!』って、本当にいなくなるんです(笑)。それで後の人が歌った後で、何くわぬ顔で『いやー、お疲れ!』って帰ってくるっていう。なんて自由なんだろうって。自分でやってちゃんと自分で回収するってこういうことかと、僕や佐々木は学ばせていただきましたね」

西村さん「自由というよりは自分に正直なんだよね。そういうところはあまり学ばなくてよかったと思うけど(笑)」

草尾さん「そういうフリーダムな雰囲気が僕らの持ち味でしたけど、若いからちょっと勘違いする部分もあってね。ほとんど台本通りにやらないし、打ち合わせも真面目に聞いてはいるんだけど一つも覚えてないし。でも、僕たちがみんな共通して思っていたのは、お客さんがとにかく最高の笑顔をしてくれてなかったらダメだなと。そのためなら何でもやる!みたいなノリがありましたね。だからきっとその時代、いい思い出を残してくださった方が今日も来てくださっているんじゃないかと思います」

では、お二人にとって『鎧伝サムライトルーパー』とはどんな作品だったのでしょうか。

草尾さん「声優という仕事をしていく中で一度でも出会えるか出会えないかの、声優冥利に尽きる、僕の中では宝物の作品です。今日、こうやって西村さんと一緒に登壇すると聞いた時に、じゃあ一曲歌っておかなきゃいけないなと思って。西村さんと40年近く続くご縁をいただいたことも含めて、僕の中で宝物的な作品です」

西村さん「俺は普通だよ。その他にもいろいろやった中の一つという感じだったんだけど、やたらとイベント系が多かったのは覚えてる。収録の仕事よりもイベントの仕事の方が多かったから。全国を回ったりして。飛行機に乗り遅れて行けなかったことが3回くらいあったんですよ(笑)」

新作PV第2弾については「どっちに振ってくるんだろう」

トーク中盤では、TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』の新作PV「SPECIAL FIRST LOOK VOL.2」がスクリーンで先行公開されました。

これまでのPVとはガラッと変わってコミカルなシーンを集めたPVに、お二人の反応は?

草尾さん「ギャグアニメになりましたね……第1弾はもうちょっとサムライトルーパーっぽかったんですが……これは完全に、ギャグ?」

西村さん「こういう部分もあるんだよっていう?」

草尾さん「第3弾が楽しみですね。どっちに振ってくるんだろう。第3弾がギャグだったらたぶんギャグです(笑)」

最後に、お二人の挨拶でイベントが締め括られました。

草尾さん「短い時間でしたが、久しぶりに『WONDER』を聴いていただいて、それだけで感無量です。来年から始まる『鎧真伝サムライトルーパー』も、きっと素晴らしい作品に仕上がっていくことと思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願いしたいですし、僕らもまた出たいよね。気持ちだけは、引き続き頑張っていきたいなと思います」

西村さん「今日はありがとうございました。第1部なので真面目にやりました(笑)。第2部はもっとね!」






『鎧真伝サムライトルーパー』は、テレビシリーズとしては約37年ぶりの完全新作として2026年1月より放送されます。

■鎧真伝サムライトルーパー 公式サイト https://www.samurai-trooper.net
(C)SUNRISE

(ライター 笠井美史乃)

タイトルとURLをコピーしました