「そこあに」906回目は、「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」特集です。
原作 稲垣理一郎、作画 Boichiによるマンガ。「週刊少年ジャンプ」にて、2017年から2022年まで連載、全27巻。
TVアニメ版は、アニメーション制作 トムス・エンタテインメントにより、第1期が2019年7月より全24話。
第2期「Dr.STONE STONE WARS」が2021年1月より全11話放送。
2022年7月にTVSP「Dr.STONE 龍水」を挟み、第3期「Dr.STONE NEW WORLD」が2023年4月より分割2クールで全22話放送。
第4期「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」が2025年1月より第1クール12話、第2クールが7月より放送中。
今回は、第23話「ひとりぼっちのサイエンティスト」まで視聴済みでの特集です。
「世界中から宇宙船の素材を集めるため、大海原へと飛び出した千空たちが
次に目指すのは、あの忌まわしき石化光線の発信源――南米大陸!!
石化装置“メデューサ”の秘密に挑みながら、アマゾンを駆け抜ける千空たち。
科学の灯を繋ぎ、ついにメデューサの核心に迫る――!!」
■TVアニメ公式サイト https://dr-stone.jp
00:00 オープニングトーク
01:42 あらすじ・作品紹介
03:07 トーク本編
41:39 エンディングトーク・来週の特集告知・サポーターズ
Dr.STONEでこんなことがあるのか!?と、かなり衝撃的な展開でした。
ひとりぼっちになってしまったスイカでしたが、希望を失わずにいられたのは千空始めみんなで紡いで来たものがあったから。
スイカの「時間なんて超えちゃって、伝えられるんだよ。人は人に。」という台詞にこのエピソードのテーマが凝縮されているような気がしました。
そして、負傷したみんなは大丈夫なのか?戦いの終着点は?月には何が待っている?まだまだ気になることだらけですね。一緒に最後まで見届けられたらと思います。(嘉陽雅美)
Podcast: Play in new window | Download